居宅介護支援(ケアマネジメント)~介護の相談・ケアプラン作成~

居宅介護支援

 要介護認定を受け、要介護1~5、もしくは、要支援1、2の判定を受けた方が可能な限り、ご自宅で自立した日常生活が営めるよう、介護支援専門員(ケアマネジャー)がご本人様、ならびに、ご家族様と面談し、生活の意向をお伺いさせていただいたうえで、その人らしい充実した毎日が送れるように、最適な介護サービスを受けるための計画を作成します。

また、その計画に基づいて、ご本人様ならびに、ご家族様、サービス提供事業者や医療機関、医師など関連機関との連絡、調整を行います。

サービスの流れ
  1. アセスメント
    (ご本人様とご家族様の状態や、ご要望、生活の意向・目標の把握)

    憩いの里の介護支援専門員(ケアマネジャー)が利用者様宅を訪問させていただき、利用者様の心身の状態、生活環境、生活の意向や目標をお伺いさせていただきます。
  2. サービス担当者会議
    (利用者様、ご家族様、サービス提供事業者、ケアマネジャーによる話し合い)

    ケアマネジャーが作成したケアプラン原案の内容について、利用者様を中心に検討を行います。
  3. 居宅サービス計画書(ケアプランの作成)
    サービス担当者会議の開催で明らかになったご要望、目標、解決すべき課題に対して話し合いの結果を基に、利用する介護サービスの種類や頻度をケアプランとして発行します。
  4. 介護サービスの利用開始
    介護サービスを利用する事業者と契約し、ケアプランに基づいた介護サービスの利用が開始されます。
  5. 評価(モニタリング)
    介護サービスが円滑に利用者様へ提供されていること、利用者様ご自身や、ご家族の意向に沿ったサービス内容であるかを、月1回のケアマネジャーのご自宅訪問により確認させていただきます。